この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 証言・南樺太最後の十七日間 新装版
-
価格:1,260円(本体1,145円+税)
【2025年09月発売】
- 昭和百年への鎮魂 江成常夫のレンズがとらえた戦争
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年08月発売】
- 情報戦 日本海海戦
-
価格:980円(本体891円+税)
【2025年05月発売】
- 誰も書けなかった日本の黒幕
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年07月発売】
- 明治天皇
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2006年09月発売】
[BOOKデータベースより]
都市・文化・国民・君主制―京都は日本の近代を映す“鏡”である。
京都御所・御苑と近代京都―はじめに
[日販商品データベースより]第1章 御所の整備と御苑の創出による伝統と革新―明治維新から日清戦争前
第2章 平安遷都千百年記念事業と観光名所としての御所―日清・日露戦争から都市改造事業の時代へ
第3章 御所・御苑と市民の新しい関係―大正デモクラシーと都市計画事業の展開
第4章 窮屈になってゆく奉祝行事―昭和天皇即位の大礼から太平洋戦争
第5章 御所・御苑空間と戦後京都―象徴天皇制と都市の再生
京都御所・御苑と将来の京都―おわりに
都市の改造と近代化、国民と君主制の関係、文化としての伝統と革新。京都は日本の近代を映す鏡である。