AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
雨の建築術

暮らしに活かす

技報堂出版
日本建築学会 

価格
2,860円(本体2,600円+税)
発行年月
2010年09月
判型
A5
ISBN
9784765525435

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

飲める水、遊べる水、育てる水をつくる本。雨水循環は地球を支える。

1章 「雨の建築」のはじまり(雨水との生活のはじまり;中部タイでの雨と暮らし―タイ ほか)
2章 雨の建物づくり術(雨水を貯める工夫のいろいろ;屋上緑地・芝の窪地・雨池―ドイツ・フライブルク ほか)
3章 雨の庭づくり術(遊べる雨水タンク―東京都・八王子;生き物のための水たまり―東京都・小金井他 ほか)
4章 雨のまちづくり術(まち角の水辺―徳島県・脇;花一杯のまちを支える屋上ミニダム―東京都・小金井 ほか)
5章 「雨の建築」のこれから(雨の環境学習;建築・都市・河川を一体にした雨水の施策を ほか)

[日販商品データベースより]

雨水とのつきあい方、暮らし方の知恵と工夫を探りつつ「健全な雨水循環」に役立つ建築「雨の建築学」を提案。その理念を踏まえて発展させ、有効に活かすための技術的側面を中心にした事例集。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

弔ふ建築

弔ふ建築

日本建築学会 

価格:3,740円(本体3,400円+税)

【2009年06月発売】

雪と建築

雪と建築

日本建築学会 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2010年08月発売】

建築フィールドワークの系譜

建築フィールドワークの系譜

日本建築学会 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2018年12月発売】

建築のデザイン科学

建築のデザイン科学

日本建築学会 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2012年05月発売】

日本建築史図集 新訂第3版

日本建築史図集 新訂第3版

日本建築学会 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2011年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 天に宝を積む

    天に宝を積む

    劇研 

    価格:2,200円(本体2,000円+税)

    【2015年09月発売】

  • 千と千尋の神隠し

    千と千尋の神隠し

    スタジオジブリ  文藝春秋 

    価格:1,034円(本体940円+税)

    【2016年03月発売】

  • 記憶の劇場

    記憶の劇場

    永田靖  山崎達哉 

    価格:3,080円(本体2,800円+税)

    【2020年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント