
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
- 須佐之男の原像
-
郁朋社
田中俊一郎
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2010年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784873024752

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
「国譲り神話」の真実
-
田中英道
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2020年10月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
神門の水海で勢力を拡大した須佐之男系の海人集団は八岐大蛇伝説を生んだオオロを追って山中に入り込んでいった…。考古資料をベースに記紀風土記文献や神社伝承のフォークロアを加えて古代出雲の英雄の足跡を検証する。第十回歴史浪漫文学賞研究部門優秀賞受賞作品。
1 古代の出雲(出雲最古の地と最古の神;出雲の形成)
[日販商品データベースより]2 激動する出雲(弥生時代末期から古墳時代初頭の大変動;古墳時代の出雲)
3 須佐之男の探求(海と剣;神戸川遡行;須佐;須佐之男の故地)
4 八岐大蛇(出雲のオオロ;他の地域のオオロ;須佐之男系海人集団とオオロ)
5 須佐之男とイザナミ そして大穴持(須佐之男とイザナミ;古代出雲の終焉;須佐之男の原像)
考古資料をベースに、記紀風土記文献や神社伝承のフォークロアを加えて、記紀の中で虐げられた評価を受ける古代出雲の英雄の足跡を検証した古代研究書。〈受賞情報〉歴史浪漫文学賞研究部門優秀賞(第10回)