この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 従軍慰安婦問題の歴史的研究
-
価格:1,923円(本体1,748円+税)
【1994年08月発売】
- 日本の阿片戦略 新装版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2005年11月発売】
- 歴史修正主義とサブカルチャー
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,923円(本体1,748円+税)
【1994年08月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2005年11月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年02月発売】
[BOOKデータベースより]
「性的奴隷型」と「売春婦型」二つのタイプの検討を通じて従軍慰安婦問題の核心に迫る。中国戦線の日本人町全体に日本人売春婦が一万五千人もいた。日本軍と共生して中国各地で「日本人町」を形成した日本人商人、日本の公娼制度との関連など、日本近代史の恥部に光をあてながら、従来の画一的な「従軍慰安婦像」を排し、「自虐的」でも「ねつ造」でもない「実像」に迫る。
第1章 中国戦線に形成された日本人町―従軍慰安婦問題再論
第2章 駐留部隊と在留日本人商人との「共生」―満州国熱河省凌源県城の事例
第3章 近代日本の公娼制度
第4章 満州の酌婦は内地の娼妓
第5章 密航婦「虐殺」事件と多田亀吉
第6章 大連の人喰い虎の伝説
第7章 「からゆきさん」のこと―私の研究成果から