
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- 学習の生態学
-
リスク・実験・高信頼性
東京大学出版会
福島真人
- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2010年08月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784130111270


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
英語ヒエラルキー
-
佐々木テレサ
福島青史
価格:990円(本体900円+税)
【2024年05月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
学習は、現場実践に潜むリスクを切り分けながら、ある実験として進んでゆく。学習理論の再検討から組織を見直してみるレッスン。人間の思考・学習を社会科学的にとらえ、高信頼性組織の遂行における「日常的実験」という領域の重要性をあきらかにする。
1 実践から日常的実験へ―学習理論の再検討(野生の知識工学―「暗黙知」の民族誌のための序論;状況・行為・内省―共同体神話を超えて;空洞の共同体―教育研究における徒弟制モデルの功罪;学習の実験的領域―試行・コスト・免責)
[日販商品データベースより]2 組織というレッスン―リスク・知識・テクノロジー(組織、リスク、テクノロジー―高信頼性組織研究について;アメリカン・アサイラム―精神病院民族誌と科学社会学の起源;野生のリスク管理―病棟のダイナミクスを観る;救命救急センターにおける組織と学習)
人間の思考・学習を社会科学的にとらえ、高信頼性組織の遂行における「日常的実験」という領域の重要性を明らかにする。学習理論の再検討から組織を見直してみるレッスン。