この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マンガ会計の世界史
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年08月発売】
- 給与計算
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年02月発売】
- 国際会計基準の着地点
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2012年11月発売】
- 会計学はどこで道を間違えたのか
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2013年03月発売】
- 会計グローバリズムの崩壊
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2019年04月発売】
[BOOKデータベースより]
IFRSが目指しているのは、企業の即時清算価値を計算・表示する会計です。資産・負債をバラバラに切り離して処分したときの価値、「即時清算価値」あるいは「即時処分価値」をバランス・シートに表示させようというのです。いったい何を狙っているのでしょうか。
プロローグ―国際会計基準(IFRS)を読み解く10のカギ
第1章 「国際会計基準」をめぐる覇権争い
第2章 IFRSが取り込んだ米国基準の「素性」
第3章 それでも時価会計を続けるのか
第4章 アドプションの先に待ち受けるもの
第5章 ガラス細工の国際会計基準
第6章 日本に残された選択肢は何か
第7章 日本がなすべき国内会計環境の整備