- なぜ、歩くと脳は老いにくいのか
-
- 価格
- 924円(本体840円+税)
- 発行年月
- 2010年09月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784569779034
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 竹田恒泰の感動する日本
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年02月発売】
- 大人の塗り絵 山のある風景編 新装版
-
価格:1,199円(本体1,090円+税)
【2025年04月発売】
- 「ポリヴェーガル理論」がやさしくわかる本
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年04月発売】
- 大学4年間の地政学が10時間でざっと学べる
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年05月発売】
- 哲学と科学 改版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
「運動により、老齢マウスの神経幹細胞の分裂は劇的に活性化する」。著者の研究グループが成し遂げたこの新発見により、早歩きなどの運動が脳の老化防止に効果がある理由の一端が解明された。本書はこのメカニズムをやさしく解説するほか、脳にいい食事・悪い食事など、科学的な脳の老化防止策を簡潔に紹介。海馬研究の第一人者である著者が、無理のない新習慣を提案する。
第1章 運動すると、ニューロンがたくさん増える
[日販商品データベースより]第2章 運動はなぜ脳の老化防止につながるのか?
第3章 認知症とは何か
第4章 脳科学全体の枠組みからみた認知症
第5章 地中海ダイエットで老化を防ぐ
第6章 ソーシャル・エンゲージメントで脳を活性化
「運動によって海馬ニューロンは増強する」。この画期的発見を成し遂げた著者が、そのメカニズムと老化防止に必要なわずかな努力をやさしく解説。脳にいい食事・悪い食事など、科学的な脳の老化防止策を簡潔に紹介。