- マネーの動きで見抜く国際情勢
-
経済メカニズムの“ウラ・オモテ”
PHPビジネス新書 143
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2010年09月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784569790770
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- グローバル・エコノミー 第3版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2012年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
経済メカニズムの“ウラ・オモテ”
PHPビジネス新書 143
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2012年03月発売】
[BOOKデータベースより]
イラク戦争、サブプライムローン、ギリシャ危機…、世界情勢を巡る数々の事件で莫大な利益を手にしているのは誰か。覇者達はあの手この手で搾取を目論んでいる。ならば我々はさらに目を見開いて、彼らの思惑を見破る必要がある。その手段が「誰が得をしているのか」というB面を探る方法だ。次々と明らかにされる衝撃的な国際情勢の裏側と各国の思惑。次の標的となるのは莫大な日本資産かもしれない。どうすれば我々の財産を守れるのか。
プロローグ B面から経済の本質が見えてくる
[日販商品データベースより]第1部 世界経済を牛耳るアメリカの意図(覇者の狙うスクラップ&ビルド“復興需要”;基軸通貨を巡るドルとユーロの戦い;ギリシャ危機は、こうしてつくられた;人民元・ドルペッグ制の終焉)
第2部 日本の金融体力を増進させる(国民にはメリットがない金融政策と税制;国の借金問題の本質を見極める;金から見る各国の通貨戦略;日本を富ます切り札“ゆうちょ”)
エピローグ 今こそ経済的な独立を果たすとき
甦ったアメリカの金融資本主義が、日本の資産を襲う日。プロのディーラーが見た、ギリシャ、ユーロ危機。その次に来るものとは…。新聞では報道されない裏事情から世界と日本経済の1年後を読み解く。