ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
jfUNUレクチャー・シリーズ 3
国際書院 井村秀文
点
「遺伝資源としての生物多様性」をさまざまな角度から論じており、生物の多様性をはじめとした地球の生態から人類が学ぶことの広さおよび深さを知らされる。
第1部 基調講演(人間・自然関係の再構築とSATOYAMAイニシアティブ;CBDにおけるABS―その経緯と現状)第2部 多角的アプローチ(グローバル・サステイナビリティと生物多様性;生物多様性条約における生物遺伝資源の重要性と『国際的制度』;保全遺伝学的アプローチによる生物遺伝資源の保全;大学における研究と生物多様性条約;COP10のあいち・なごや開催の意義―開催計画の観点から)第3部 パネルディスカッションまとめにかえて―シンポジウム「資源としての生物多様性」を聴いて付 生物の多様性に関する条約
2009年11月に名古屋大学で行われたシンポジウムの記録。生物多様性が「かけがえのない自然」であると同時に、我々の生活に欠かせない「資源」を提供していることに焦点を当て、様々な角度から論じる。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
亜樹直 オキモト・シュウ
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年01月発売】
外薗幸一
価格:27,500円(本体25,000円+税)
【2019年02月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2019年10月07日発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「遺伝資源としての生物多様性」をさまざまな角度から論じており、生物の多様性をはじめとした地球の生態から人類が学ぶことの広さおよび深さを知らされる。
第1部 基調講演(人間・自然関係の再構築とSATOYAMAイニシアティブ;CBDにおけるABS―その経緯と現状)
[日販商品データベースより]第2部 多角的アプローチ(グローバル・サステイナビリティと生物多様性;生物多様性条約における生物遺伝資源の重要性と『国際的制度』;保全遺伝学的アプローチによる生物遺伝資源の保全;大学における研究と生物多様性条約;COP10のあいち・なごや開催の意義―開催計画の観点から)
第3部 パネルディスカッション
まとめにかえて―シンポジウム「資源としての生物多様性」を聴いて
付 生物の多様性に関する条約
2009年11月に名古屋大学で行われたシンポジウムの記録。生物多様性が「かけがえのない自然」であると同時に、我々の生活に欠かせない「資源」を提供していることに焦点を当て、様々な角度から論じる。