この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 10の姿で伝える!要録ハンドブック
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年12月発売】
- 平成30年度実施ここが変わった!指導要録・保育要録早わかりガイド
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2018年09月発売】
- 書ける!伝わる!保育所児童保育要録書き方&文例集
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年12月発売】
- 保育所幼保連携型認定こども園要録の書き方
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年12月発売】
- 書ける!伝わる!幼稚園幼児指導要録書き方&文例集
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 保育指針と保育課程の編成
第2章 指導計画と自己評価
第3章 指導計画作成の考え方とポイント
第4章 3歳未満児(0・1・2歳児クラス)の指導計画―作成・展開・評価・改善
第5章 3・4歳児クラスの指導計画―作成・展開・評価・改善
第6章 接続期(5歳児クラス)の指導計画―作成・展開・評価・改善
第7章 異年齢保育の指導計画―作成・展開・評価・改善
第8章 多様な保育ニーズ(食育、長時間保育、一時保育)の指導計画―作成・展開・評価・改善