ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
思い出の書や写真を、自分で掛軸にしてみよう
淡交社 石曽根和佳子 麻殖生素子
点
本書では、掛軸の簡単なつくり方を、豊富な写真で解説します。
掛軸のあるくらし表装の力掛軸の部位名称掛軸の寸法の割り出し方使用する道具一覧掛軸を形づくる素材たちまずは本紙を用意しよう掛軸をつくってみよう短冊掛けの糸のつけ方写真のはがし方掛軸の掛け方、外し方簡易太巻きのつくり方
子どもの誕生にあわせ認めた命名書や足形、ペットの写真など、身近にあるものを本紙として使用。思い出深いこれらの作品を自分で「表装」し、生活の中で飾ってみよう。掛軸の簡単なつくり方を豊富な写真で解説する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
一橋大学イノベーション研究センター
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2001年12月発売】
菊地伸二
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年09月発売】
室井滋 長谷川義史
【2013年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書では、掛軸の簡単なつくり方を、豊富な写真で解説します。
掛軸のあるくらし
[日販商品データベースより]表装の力
掛軸の部位名称
掛軸の寸法の割り出し方
使用する道具一覧
掛軸を形づくる素材たち
まずは本紙を用意しよう
掛軸をつくってみよう
短冊掛けの糸のつけ方
写真のはがし方
掛軸の掛け方、外し方
簡易太巻きのつくり方
子どもの誕生にあわせ認めた命名書や足形、ペットの写真など、身近にあるものを本紙として使用。思い出深いこれらの作品を自分で「表装」し、生活の中で飾ってみよう。掛軸の簡単なつくり方を豊富な写真で解説する。