- 上司の技術
-
部下を自立させる
PHPビジネス新書 140
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2010年08月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784569790343
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 共感されるリーダーの声かけ言い換え図鑑
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年07月発売】
- リーダーシップは「見えないところ」が9割
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年05月発売】
- 部下を育てるPDCA面談
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年09月発売】
- 部下がきちんと動くリーダーの伝え方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年10月発売】
- 部下を育てる「承認力」を身につける本
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2013年02月発売】
[BOOKデータベースより]
近年の社会は大きな変動期を迎えており、従来の常識では問題が解決しなくなった。リーダーも答えを持っているとは限らず、これまでのリーダーシップ論は、もはや通用しない時代である。本書は、今の時代に必要不可欠な「部下力」、すなわちフォロワーシップをいかに発揮させるかの解説書。自ら考え、主体的に行動する部下を出現させるためのノウハウを提示する。
第1章 二つの登山隊の挑戦―リーダーとフォロワーの物語(カリスマ隊長の率いる登山隊;新米隊長の率いる登山隊;新しいリーダー像)
[日販商品データベースより]第2章 「部下」と「上司」を再定義する(「強いリーダーシップ」の限界;「協働者」としてのフォロワーの必要性;群集を活かす組織が勝つ)
第3章 「部下力」を引き出す方法(自分の限界を認めることから始める;タイプ別アプローチの仕方;「部下力」を分析する;理想の組織を部下と合作する;合作をスムーズに進めるための「場づくり」手法)
第4章 全社的に広めていくためのステップ(「何それ?」を排除する;やる気のある人から学ばせる;実行しやすくなる「仕掛け」をつくる;〔企業規模別〕導入のポイント)
社会が大きな変動期を迎える今、これまでのリーダーシップ論は通用しない。本書は、自ら考え、主体的に行動する部下を出現させるためのノウハウを提示。今の時代に必要な「部下力」をいかに発揮させるかの解説書。