この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 花卉園芸学の基礎
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2015年02月発売】
- ニホンウナギ読本 ウナギの”想い”を探る
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年09月発売】
- 生鮮水産物品質の非破壊計測技術
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2024年04月発売】
- 水産物の先進的な冷凍流通技術と品質制御
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2017年03月発売】
[BOOKデータベースより]
おいしいマグロの種類はどれ?マグロの進化、寿命、おいしい調理法、流通の歴史から資源管理まで。これからマグロは食べられなくなる?気になるマグロのふしぎを大解剖。
第1部 マグロはどんな生きものか(マグロの生物学;食べ物としてのマグロ)
[日販商品データベースより]第2部 マグロと人(マグロ漁業の歴史と漁法;マグロの生産と流通;マグロ生産の未来―養殖でマグロはまかなえるのか?)
第3部 マグロ資源の保全(マグロ資源の現状;資源管理―国際マグロ管理委員会;マグロとワシントン条約)
おいしいマグロの種類はどれか。これからマグロは食べられなくなるのか。マグロの進化、寿命、おいしい調理法、流通の歴史から資源管理まで、気になるマグロの不思議を大解剖する。