- パパ、おばけがいるよ。
- 
                                (G)een spoken onder mijn bed. - 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2010年05月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784577038116
 
[BOOKデータベースより]
ヨアヒムはちょっぴりこわがりやさん。ベッドのしたや、へやのなかでおとがすると、おばけがいるよ!とパパをよびます。パパはすぐにきてくれるけど…。
[日販商品データベースより]ヨアヒムはちょっと怖がりや。ベッドの下や、部屋の中で物音がすると「おばけがいるよ」とパパを呼ぶ。パパはすぐに来てくれるけど…。子どもの「怖い」を笑顔に変える、とっておきのお話。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- とどけにいくよクリスマス
- 
										
										価格:1,980円(本体1,800円+税) 【2025年10月発売】 
- ゆきうさぎのクリスマスツリー
- 
										
										価格:2,200円(本体2,000円+税) 【2025年11月発売】 
- いちばんだいすき
- 
										
										価格:2,310円(本体2,100円+税) 【2023年03月発売】 
- 人形からとどいた手紙
- 
										
										価格:2,200円(本体2,000円+税) 【2023年11月発売】 
- わたしたちのふるさとパレスチナ
- 
										
										価格:2,200円(本体2,000円+税) 【2025年06月発売】 


































 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
我ながら上手に読めました。
娘達の爆笑で私も可笑しくなって
3回目を読んであげれませんでした。
ヨアヒムという名の男の子がベットに入って眠れずにいると
ギッ、ギッ、ギシ!
とベットの下から音がします。
カーテンのほうからも音、たんすの中からも音、
そのたびにパパは呼ばれて彼を安心させてくれます。
夜、子供が一人で眠る部屋なので
静けさをイメージして無表情で淡々と読みます。
ポイントはヨアヒムがパパを呼ぶ声。
「パパーーー!」
と強めに、ヨアヒムの恐怖を表し慌てたように読みます。
繰り返してパパを呼びつけるので
またか!と子供達は面白くなります。
2回目に読むときはさらに強烈な「パパーーーー!」を
期待して聞いているので気合を入れて声を張ってください。
私は喉が痛くなりました。
喉ではなくてお腹から声を出したほうがいいですよ。(事務員さん 30代・福岡県 女の子6歳、女の子4歳)
【情報提供・絵本ナビ】