- だーれかなだーれかな
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2010年05月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784494001767
[BOOKデータベースより]
ドッシン!トコトコ、あかちゃんの知りたい・会いたい気持ちをひきだす音や形がいっぱい。
[日販商品データベースより]「ピョンピョン……」。足あとと、だれかの体が少しだけ見えています。
ページをめくると、「かえるのケロくん!」。
「こんにちは!」と、あかちゃんが生き物とおともだちになり、あいさつしながら見てくれる絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 宇宙でウンチ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年02月発売】
- おやすみレストラン おすしやさん
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年12月発売】
- さいこうののらねこ シルバー
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
- まいごのコールテンくん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年10月発売】
- パディントンの手紙
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年08月発売】
人気のあかちゃん絵本『なーんだ なんだ』『どーこだ どこだ』に続く第三弾『だーれかな だーれかな』。ワクワクしながらページをめくると……そこには、ピョンピョンピョンとかえるさんの“あしあと”が!あかちゃん絵本としてはずいぶんと大胆な構成にも思えます。 ところがこの“あしあと”、実物にとても忠実な上に、愛嬌たっぷり!あかちゃんの目にも、きっと魅力的にうつるはず。「なんだろう?」と指でたどる姿が想像できます。「だーれかな だーれかな」と読みすすめると……くりかえしとあてっこの楽しさは健在。はじめは足あとと動物がすぐに結びつかないあかちゃんも、その形や大きさや音、そしてちょっとだけ見えている体の一部から、一生懸命推理していくようになるのでしょうね。 シリーズ三冊を通すと、あらためてその視点のユニークさに気がつかされます。クローズアップされたパンダの顔が、何だか違うものに見えてきたり(『なーんだ なんだ』)、色の対比によるひよこの見え方の変化に驚かされたり(『どーこだ どこだ』)。今回の、あしあとや歩く音から動物を想像するというのも、とても新鮮。この自由な目線こそが、小さな子どもたちを虜にしてしまうのかもしれませんね。 それにしてもカズコG・ストーンさんの描く動物達は愛情たっぷり、「こんにちは」の姿に思わず目じりが下がってしまいます。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
「なーんだなんだ」「どーこだどこだ」同様とっても楽しい本です。私はカズコ・G・ストーンさんのこの独特の言葉のリズムが大好きです。もちろんうちの娘も大好き。足跡と体の一部から動物の当てっこができます。1歳児にはちょっと難しいですが、「こんにちは」とあいさつで出迎えてくれる見慣れた動物さんたちに娘も「キャー」と喜んでいました。カズコさんの本はどれも子供の心をガッチリ掴みます。お勧めです。(リブローネさん 30代・大阪府 1歳)
【情報提供・絵本ナビ】