重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
検診で寿命は延びない

PHP新書 669

PHP研究所
岡田正彦 

価格
770円(本体700円+税)
発行年月
2010年05月
判型
新書
ISBN
9784569777849

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

健康診断、人間ドック、がん検診、メタボ健診、脳ドック…。日本では様々な健診・検診が整備されており、早期発見・早期治療を合い言葉に、数多くの人々が受けている。ところが、定期的に検診を受けている人のほうが寿命が短いという、大規模調査の結果も出ているのだ。人間の体は理屈通りにはいかない。検診や治療にともなうリスクはかなり大きい。それは海外では認識されていても、なぜか日本では知られず、検診推進派の意見ばかりがまかり通っている。自分の身を守るために知っておきたい、本当の知識。

第1章 なぜ健診を受けなければならないのか
第2章 検査の意味を知っておこう
第3章 がん検診のナンセンス
第4章 目的がわからない人間ドック
第5章 怪しげなメタボ健診
第6章 脳ドックの隠された目的とは
第7章 検査データを忘れて気楽に生きよう

[日販商品データベースより]

健康診断・人間ドック・がん検診…。日本では様々な健診・検診が整備されているが、それらはどれほど有効なのか。早期発見・早期治療の常識に斬りこみ、根拠のない検査結果に振り回されない健康な生き方を提唱する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

発達障害「グレーゾーン」生き方レッスン

発達障害「グレーゾーン」生き方レッスン

岡田尊司 

価格:990円(本体900円+税)

【2023年06月発売】

ほどほど養生訓

ほどほど養生訓

岡田正彦 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2007年08月発売】

死体を語ろう

死体を語ろう

上野正彦 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【1997年05月発売】

ご先祖様菌

ご先祖様菌

清水正彦 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2019年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 知の歴史

    知の歴史

    渡部佳延 

    価格:2,750円(本体2,500円+税)

    【2023年09月発売】

  • 剣闘士AtoZ 01

    剣闘士AtoZ 01

    YOHAN  サイトウケンジ 

    価格:594円(本体540円+税)

    【2024年06月発売】

  • ビスケット

    ビスケット

    キム・ソンミ  矢島暁子 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2025年07月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント