- 戦時下の中部産業と東邦商業学校
-
下出義雄の役割
地域創造研究叢書 no.13
唯学書房 アジール・プロダクション
愛知東邦大学地域創造研究所- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2010年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784902225556
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地域デザイン No.12(2018.9)
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年09月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 名古屋産業近代化初期の概況(大正期の名古屋産業と下出民義;昭和初期の名古屋産業と下出義雄;戦時下の下出義雄の事業)
第2部 下出父子と東邦商業学校(東邦商業学校の沿革;東邦商業学校設立の背景;戦時下の学校生活と被爆;「平和の碑」のこと)
第3部 戦時下の名古屋産業(1930年代前後の名古屋産業界;戦時下の軍需工業と愛知;軍需拡大期の大同特殊鋼;産業地域形成の展開)
第4部 戦時下愛知の政治動向(戦時下の翼賛体制と下出義雄;国策研究会と名古屋―国策研究会理事縣忍の名古屋市長就任をめぐって;衆議院議員としての下出義雄)