この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- フォーカス憲法
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年10月発売】
- 憲法改正をよく考える
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年05月発売】
- なぜ表現の自由か
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2017年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年10月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年05月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2017年06月発売】
[BOOKデータベースより]
平和主義の展望(緊急事態における法の支配―“9・11”後の英米憲法理論を参考にして;EUにおける共通の安全の実現―警察活動を中心として;平和的生存権と人間の安全保障;近代戦争遂行能力論の終焉(1954年3〜12月);戦争被害者の事後的救済―被害者救済のガイドラインを事例として;「人権としての平和」論の再構築―平和主義の「ジェンダー化戦略」を契機として;戦争被害と平和的生存権の法理―東京大空襲訴訟東京地裁判決(2009年12月14日)をもとに―;韓国における平和的生存権)
[日販商品データベースより]立憲主義の展望(死刑と人権の道徳規範性―ペリーの宗教的信条から出発した死刑廃止論;フランス憲法院における比例性原則;ドイツ基本法における連邦参議院の地位と権能―二院制の例外形態としての連邦参議院;司法支配制と日本の特殊な遺憲審査制;日本国憲法の解釈論としての遵法義務論・ノート;統治行為論について;「饒舌な立法」と「一般意思」―フランスにおける立法と政治;貧困・差別問題と憲法学―自律・社会的包摂・潜在能力;フランスにおける「地域語」の憲法編入―国民国家の言語政策演習;「修正一条制度」論と学問の自由)
平和主義を中心にした、違憲審査制、地方自治、情報公開、生命権などの研究によって学会をリードしてきた山内敏弘氏の古稀を記念して編まれた論文集。平和主義・立憲主義の展望を提示した18論文を収録。