ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
サッチャリズムの英国と帝国アメリカ
上智大学出版 ぎょうせい 大谷伴子 松本朗(英文学) 大田信良 加藤めぐみ 木下誠 前協子
点
ナショナリズムとノスタルジアに特徴づけられた80年代英国のヘリテージ映画を、グローバル/ローカルに転回したポスト・ヘリテージ映画。そこに脈打つサッチャリズムと帝国アメリカの文化を読み解く。
グローバル/ローカルな文化地政学へ第1部 トランスアトランティックな転回?―90年代英国映画のマッピング(ケイト・ウィンスレットと文化の移動―ロマンティック・コメディの「臨界」;大英帝国と銀河帝国のバイオポリティクス―ポスト・ヘリテージ映画が繋ぐ二つの世紀;サッチャリズムの終焉?―イングリッシュ・コメディの新たな転回とA Fish Called Wanda)第2部 終わらないサッチャリズム?―80年代映画とナショナリズム再考(「保守党は彼をイギリス人と呼ぶ」―『炎のランナー』とカルチュラル・レイシズムの遺産;文化の女性化をめぐる抗争―アガサ・クリスティと「保守的モダニティ」;『スキャンダル』―金融資本とカントリーハウスの文化)英米の「特別な関係」のかなたへ
ナショナリズムとノスタルジアに特徴づけられた80年代英国のヘリテージ映画を、グローバル/ローカルに転回したポスト・ヘリテージ映画。そこに脈打つサッチャリズムと帝国アメリカの文化を再考する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
ナショナリズムとノスタルジアに特徴づけられた80年代英国のヘリテージ映画を、グローバル/ローカルに転回したポスト・ヘリテージ映画。そこに脈打つサッチャリズムと帝国アメリカの文化を読み解く。
グローバル/ローカルな文化地政学へ
[日販商品データベースより]第1部 トランスアトランティックな転回?―90年代英国映画のマッピング(ケイト・ウィンスレットと文化の移動―ロマンティック・コメディの「臨界」;大英帝国と銀河帝国のバイオポリティクス―ポスト・ヘリテージ映画が繋ぐ二つの世紀;サッチャリズムの終焉?―イングリッシュ・コメディの新たな転回とA Fish Called Wanda)
第2部 終わらないサッチャリズム?―80年代映画とナショナリズム再考(「保守党は彼をイギリス人と呼ぶ」―『炎のランナー』とカルチュラル・レイシズムの遺産;文化の女性化をめぐる抗争―アガサ・クリスティと「保守的モダニティ」;『スキャンダル』―金融資本とカントリーハウスの文化)
英米の「特別な関係」のかなたへ
ナショナリズムとノスタルジアに特徴づけられた80年代英国のヘリテージ映画を、グローバル/ローカルに転回したポスト・ヘリテージ映画。そこに脈打つサッチャリズムと帝国アメリカの文化を再考する。