この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小さな町で評判の歯科医が解説 歯周病になったらどうする?
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2023年03月発売】
- 50歳から老けない人の歯の習慣
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年04月発売】
- 歯周病学
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年01月発売】
- 歯周治療のガイドライン 2022
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年03月発売】
- ウルトラ図解歯周病
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年12月発売】
[BOOKデータベースより]
1 検査、診断と治療の進め方(検査項目と意義;プラーク性歯肉炎・慢性歯周炎・侵襲性歯周炎・咬合性外傷の診断;歯周治療の進め方)
2 歯周基本治療(基本治療の概念;基本治療の治療計画;細菌感染に対する治療の実際;経口抗菌療法のEBM;咬合性外傷に対する治療の実際)
3 歯周外科治療(組織付着療法;歯周組織再生療法;切除療法;歯周形成手術;根分岐部病変の治療)
4 口腔機能回復(修復・補綴)治療―固定・ブリッジ・義歯・インプラントの選択(治療法選択のために考慮すべきポイント;補綴治療法の選択と注意点)
5 サポーティブペリオドンタルセラピーとメインテナンス(用語の定義;検査・診断;治療計画;サポーティブペリオドンタルセラピーのEBM)