この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人は、なぜ他人を許せないのか? 新版
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年06月発売】
- 「ハラスメント」の解剖図鑑
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年08月発売】
- ざっくりわかる 8コマ日本の政治
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年11月発売】
- 図解・最新 哲学大事典
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年12月発売】
- 秩序崩壊 21世紀という困難な時代
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
「知るとは即ち生きる事である」と繰り返した小林の真意とは―。気鋭の若手評論家が、小林秀雄『考えるヒント』を手がかりに、思想史をたどりながら、学問・知性・時代・政治・職業について、考える。
学問を考えるヒント(異国経験;ひたすら言を学んで、心に問う ほか)
[日販商品データベースより]知性を考えるヒント(人間の理性;懐疑 ほか)
時代を考えるヒント(虫の居所;知行合一 ほか)
政治を考えるヒント(政治の非人間化;イデオロギーの時代 ほか)
職業を考えるヒント(プロフェッショナル;心眼 ほか)
気鋭の若手評論家が、日本の知性を代表する巨人・小林秀雄を手がかりに「考える」という営為を考察し、思想の歴史をたどる新しい試み。「文芸」のわくを越えて迫る「知性」の本質。