- 情報検索の歴史
-
日本語処理を乗り越えて
日外選書fontana
- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2010年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784816921544
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 労働法 第4版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年04月発売】
- 科学的エビデンスに基づく最適の教え方実践ガイドブック
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年01月発売】
- 大谷翔平のSHOーTIME ENGLISH
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年11月発売】
- 学びを変えるラーニングアナリティクス
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年04月発売】
- 日本の法 第3版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
1960年代、開発に携わった著者による日本の文献情報検索システムの歴史。日本の情報検索史上、重要な動きのあった1960年代から1990年代のインターネット時代までを技術史的観点から概観。日本語による文献検索の調査、実験、研究を詳述。理解を助ける図表や関連年表を掲載。巻末に付録付き。
第1部 パンチカード時代
[日販商品データベースより]第2部 コンピュータ検索時代の幕開け(1960年代)
第3部 バッチサービス時代(1970年代)
第4部 オンライン時代の到来(1980年代)
第5部 インターネット時代の到来(1990年代)
付録
日本の文献情報検索システムの歴史。日本の情報検索史上、重要な動きのあった1960〜90年代のインターネット時代までを技術史的観点から概観。日本語による文献検索の調査、実験、研究を詳述。