この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- タテ社会と現代日本
-
価格:924円(本体840円+税)
【2019年11月発売】
- 図解でわかる14歳から考える民主主義
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:924円(本体840円+税)
【2019年11月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年06月発売】
[BOOKデータベースより]
社会の現実は社会学の中にはなく、社会の現実の中にこそ社会学はある。古典的学説から近年の議論に至るまで、10のテーマの中から100のキーワードをピックアップし、わかりやすく解説。
第1章 個人と集団―人は一人では生きていけない
[日販商品データベースより]第2章 家族と教育―教育は誰のためにあるのか
第3章 労働と消費―働くことは消費することである
第4章 都市と犯罪―都市は実験室である
第5章 政治と権力―政治とは日々の振る舞いである
第6章 宗教と文化―前提なしでは生きられない
第7章 歴史と近代―現代とはいかなる時代か
第8章 グローバリゼーションと国家―世界は生き残れるか
第9章 理論とモデル1―日常的な行為が可能にするもの
第10章 理論とモデル2―日常的な行為を可能にするもの
古典的学説から近年の議論に至るまで、10のテーマから100のキーワードをピックアップ。できるだけわかりやすく懇切ていねいに解説。社会学のあらましを把握するのに最適な1冊。