[BOOKデータベースより]
海の生きものたちの秘密を話そう。
サメの口の中を、じっくり観察
海の生きものたちは、どこに家をつくるの?
ショッキングな生きものたち
魚がキレイになるために行くところ
サメのおなかの中には何がある?
海の中でいちばん速く泳ぐのは、だれ?
ゾウの30倍も重いのは、だれ?
砂漠にすむ魚!?の真相をさぐる
海の生き物たちの家、サメの口の中、ショッキングな生き物たちなど、新鮮な切り口、豊富な内容、斬新なレイアウトで、知識的、視覚的に楽しめる海の雑学写真絵本。大人から子どもまで楽しめる1冊。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- カラー版10分で読めるわくわく科学小学1・2年
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年01月発売】
- カラー版10分で読めるわくわく科学小学3・4年
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年01月発売】
- カラー版10分で読めるわくわく科学小学5・6年
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年01月発売】
- 魚
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2013年06月発売】
息子が図書館で見つけてきました。
水族館が好きなので魚に興味があり選んだようですが…
親子で見てみると予想以上にいい内容に驚かされました!
ただの魚図鑑じゃないぞ!!
なんと言っても写真がリアルでいいんです!
息子のオススメはピラニアのページです。動物が水中に落ちたら数分でピラニアが食べてしまい骨しか残りません。
その凄さを息子は写真で感じることができたようです。
他にもサメの歯の大きさや形も興味深く見ていました。
水族館で見た魚たちが載っているのでいろいろ話しも盛り上りましたよ!
リアルな写真ですごくオススメの1冊です!(若ゴボウさん 30代・京都府 男の子4歳)
【情報提供・絵本ナビ】