- 孤独と人生
-
白水Uブックス 1113
Aphorismen zur Lebensweisheit.- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2010年04月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784560721131
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本人が学ぶべき西洋哲学入門 なぜ、彼らはそう考えるのか?
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年09月発売】
- ポパー 第2版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年06月発売】
- 文法のコペルニクス的転回
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年05月発売】
- カント「視霊者の夢」
-
価格:792円(本体720円+税)
【2013年03月発売】
- エピステモロジー
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2013年01月発売】
[BOOKデータベースより]
「いっさいの生は苦しみである」とみなしたショーペンハウアーが、逆に「生活をできるだけ快く、しかも幸福にすごす」方法を説いた、厭世的な哲学者による幸福論。自身の哲学が現実の日常生活のなかにいかに応用されるかを具体的に示した、ショーペンハウアーの代表作である。
第1章 基礎になるまえがき
[日販商品データベースより]第2章 人にそなわるものについて
第3章 人が所有するものについて
第4章 他人がいかに思うかについて
第5章 さまざまな教訓と原則について(一般的なこと;われわれ自身に対するわれわれの態度について;他人に対するわれわれの態度について;世界の動きと運命に対するわれわれの態度について)
第6章 年齢のちがいについて
「いっさいの生は苦しみである」と見なしたショーペンハウアーが、「生活をできるだけ快く、しかも幸福にすごす」方法を説いた、厭世的な哲学者による幸福論。自身の哲学を現実の日常生活の中に具体的に応用した1冊。