この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- つくってみよう!発酵食品
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年11月発売】
- もっと知ろう!発酵のちから
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年03月発売】
- おいしく安心な食と農業 果物
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年11月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年03月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年01月発売】
[BOOKデータベースより]
日本各地に伝わる150品目を超える郷土料理を地元の人に実際に作って収録したシリーズ。全国47都道府県で現地取材を敢行。日本の食の豊かさについて考える。
各地の風土が育んできた郷土の食
[日販商品データベースより]日本の水
かつお節を作る
日本の文化が育んだ各地の伝統の食
日本人と米
御田植式「磯部の御神田」
永平寺のごま豆腐
食事を作るということ
しまつの心―京都のおばんざい
ハレの食事―五箇山のホンコサマの御膳
食の交流
鯨を食べてきた日本人
マタギと松坂牛
北の食事―アイヌ料理
南の食事―沖縄料理
なつかしいおやつの味
郷土料理のススメ
未来に残したい日本の伝統料理
全国の主な郷土料理
日本各地に伝わる150品目を超える郷土料理の作り方を、料理が生まれた背景や写真とともに収録。本書では、日本の食の豊かさについて、食材の歴史や地域の気候風土・特性、味覚の元となる調味料などから考える。〈受賞情報〉学校図書館出版賞(第12回)