[BOOKデータベースより]
日本の昆虫をテーマに写真家自らが選んだ25点の代表作。昆虫少年だったころからの身近なフィールドで長年にわたって敬意と愛情をもって撮り続けてきた詩情ゆたかな、小さな生き物たちの世界。小学校高学年以上。
キリギリスの孵化
レンゲとモンキチョウ
オオカマキリの影
ショウリョウバッタのひげ時計
ウドの花とキアゲハ
ヨツボシトンボの死
チューリップ畑のツマグロオオヨコバイ
巣に帰ってきたミツバチ
明け方のゲンジボタル
昆虫の顔
アブラゼミの羽化
ウリ畑で羽化するトノサマバッタ
ベニイトトンボとオンブバッタ
ノコギリクワガタと夕日
ため池のショウジョウトンボ
水面に浮かぶスジブトハシリグモ
水の輝きとハッチョウトンボ
岩のすき間で鳴くスズムシ
山からおりてきたアキアカネ
コバノガマズミとハラビロカマキリ
落ち葉に隠れるアカエグリバ
キタキチョウの越冬
日本を代表する自然写真家・今森光彦が、日本の昆虫をテーマに自ら選んだ25点の代表作。昆虫少年だった頃からの身近なフィールドで長年にわたり、敬意と愛情をもって撮り続けてきた小さな生き物たちの世界。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- クセがすごすぎる 世界の鳥図鑑
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年07月発売】
- 今森光彦ネイチャーフォト・ギャラリーめぐる命をはぐくむ風景・水辺
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2011年07月発売】
- 今森光彦ネイチャーフォト・ギャラリー不思議な生命に出会う旅・世界の昆虫
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2008年07月発売】
写真本なので、リアル感があり、とても美しいのが魅力的な本です。
そして命の神秘さを感じることができる本でもあります。
自然って、やはり素敵ですね。
同じ地球上に生きる者として、こういう自然を守っていかなくてはと思わされました。(まゆみんみんさん 40代・大阪府 女の子12歳)
【情報提供・絵本ナビ】