- より良く死ぬ日のために
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2010年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784652078525
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
[BOOKデータベースより]
死ぬ日まで、あと何日?―人がより良く生きるためにある、「死」という営み。いつか、かならず訪れる「その日」の前に学んでおきたい、葬式とお墓のこと。中学生以上。
第1章 葬式とお墓にはナゾがいっぱい(死んだら、人はどこへ行くの?;死んだら、どうして「名前」が変わるの?;「戒名」って、自分でつけてもいいの? ほか)
[日販商品データベースより]第2章 わたしたちの死のかたち(遺体を焼くバーナーの炎;ふすまの部屋と、母の死;火葬料金のランク表 ほか)
第3章 死の味のする、生の幸福(明治に制度化された「家」;父から息子へとつながる墓;旧民法の幽霊 ほか)
人がより良く生きるためにある、「死」という営み。いつか、かならず訪れる「その日」の前に学んでおきたい葬送とお墓のことを、親しみやすい文章で紹介。子どもから良くわかる、初の葬送入門の書。