- どうぐでなにがつくれるの?
-
A bara´tsa´gos harapo´fogo´.
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2010年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784892193279
[BOOKデータベースより]
遊びはたのしいですね。でも、終わったら、かたづけなければいけません。ペーテルとノーラはかたづけてはみるものの、たなはふえたおもちゃであふれかえっています。では、あたらしいたなを買いにいく?いいえ、きっと自分たちでも作れますよ。必要なのは板と道具とペンキ、それから、たよりになるおとうさん。このお話は、おとうさんとおかあさんと子どもたちが、ちからをあわせてたなをつくるお話です。
[日販商品データベースより]遊びの後、おもちゃを片付けたペーテルとノーラ。でも、増えたおもちゃで棚があふれかえっている。そこで、新しい棚をつくることに。お父さんとお母さんと子どもたちが、力を合わせて棚をつくるお話。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おはなしよんで、アンニパンニ!
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2011年11月発売】
- きのうきょうあした
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2008年10月発売】
- ブルンミのねこ
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2013年10月発売】
子供たちに道具はどうやって使うのか、何がこの道具から出来るのか、が分かりやすく描かれているので興味深い絵本かな、と思いました。絵本で学べると子供たちにはイメージが湧きやすく、それにずっと忘れないのでは、と思います。ぜひ子供たちに読んであげたいと思いました。(ピンクちゃんさん 40代・広島県 女の子13歳、男の子6歳)
【情報提供・絵本ナビ】