- 土壌団粒
-
形成・崩壊のドラマと有機物利用
自然と科学技術シリーズ
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2010年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784540092671
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 無農薬・無化学肥料で育てる!おいしい野菜づくり
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年04月発売】
- 肉用牛の科学
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2015年01月発売】
- 浅海域の生態系サービス
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2011年03月発売】
- ドローンビジネス調査報告書【農林水産業編】 2018
-
価格:104,500円(本体95,000円+税)
【2018年09月発売】
[BOOKデータベースより]
土壌団粒は、有機物の利用と密接に結びついている。その形成と崩壊のドラマのメカニズムを追跡。地球温暖化ガスを土壌中に封じ込める「土壌への炭素隔離(carbon sequestration)」の可能性や、土壌団粒をいかに維持していくかその土壌管理も提案。
序章 土壌団粒とは
[日販商品データベースより]第1章 ミクロとマクロが織りなす土壌団粒の世界
第2章 生物と土壌団粒
第3章 土壌有機物の動態と団粒
第4章 土壌管理と団粒
第5章 地球温暖化問題と土壌団粒
終章 土壌団粒のこれから―持続的農業に向けて
旧来のできあがった構造としての土壌団粒を、「階層構造を持ち、形成と崩壊を繰り返すダイナミックな存在」と捉え、新しい団粒観を提示。そのメカニズムと役割、有機物利用による土壌管理のあり方を追跡する。