大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
歌舞伎の中の日本

NHKブックス 1153

NHK出版
松井今朝子 

価格
1,177円(本体1,070円+税)
発行年月
2010年03月
判型
B6
ISBN
9784140911532

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

歌舞伎はどんな芸能で、どのように鑑賞すればよいのか?『忠臣蔵』『四谷怪談』など主要な十演目を年代順に取り上げ、成立した時代背景や見どころ、作劇法などを論じるほか、歌舞伎の重要な要素である「舞踊」についても詳しく解説し、総合芸術である歌舞伎の実体を立体的に浮かび上がらせる。江戸の世相や民意を反映して歌舞伎が発展した様を追いつつ、作品の底に流れる日本人のメンタリティーにまで鋭く迫る。歌舞伎の研究・台本作りにも携わった経験をもつ著者が、歌舞伎の真髄を綴った、格好の入門書。

第1章 お約束のヒーロー登場―『暫』
第2章 光源氏の末裔―『廓文章』
第3章 身替わり劇のメカニズム―『菅原伝授手習鑑(寺子屋)』
第4章 人間を省みる動物ファンタジー―『義経千本桜(四ノ切)』
第5章 あなたは本当の「忠臣蔵」をご存知ですか?―『仮名手本忠臣蔵』
第6章 任侠の原点―『夏祭浪花鑑』
第7章 道具によるモンタージュ―『楼門五三桐(山門)』
第8章 メルヘン舞踊の粋―『積恋雪関扉』
第9章 和製ホラーの女王―『東海道四谷怪談』
第10章 幕末版「俺たちに明日はない」―『三人吉三廓初買』

[日販商品データベースより]

歌舞伎の主要な演目を年代順に取り上げ、時代背景や見所を紹介。総合芸術である歌舞伎の実体を立体的に浮かび上がらせる。作品の底に流れる日本人のメンタリティーにまで鋭く迫る。歌舞伎の真髄を綴った入門書。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

歌舞伎の中の日本

歌舞伎の中の日本

松井今朝子 

価格:880円(本体800円+税)

【2023年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • お母さんのための童話集

    お母さんのための童話集

    渡部毅彦 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【1997年07月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント