- 時間をかけない!情報整理術
-
不況知らずのコンサルが実践している
PHPビジネス新書 130
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2010年04月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784569777948
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- GitLabに学ぶ パフォーマンスを最大化させるドキュメンテーション技術
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- 「ToDoリスト」は捨てていい。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年07月発売】
- なぜか仕事が早く終わらない人のための図解超タスク管理術
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年07月発売】
- 君が会社で幸せになれる一生使える仕事力
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2016年12月発売】
- 優位に立てる「刑事力」コミュニケーション20の術
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年04月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は一流コンサルタントが、豊富な現場経験を元に編み出した実践的な情報整理術を説くもの。いかにして「ホンモノの情報」を生み出すかという概論から、「情報を2冊のノートに」「語尾をメモしろ」「パステル系に転ばせる」など具体的手法も満載。プロの情報収集、思考、伝達術を余すところなく伝える。
第1章 情報整理は、成果を出すプロセスのなかでやれ(「ホンモノの情報」の生みだし方;感情が情報整理に大切な二つの理由;「感情フィルター」の磨き方)
[日販商品データベースより]第2章 収集整理術―大量の情報をミニマムに集約する方法とは(情報は一冊のノートにまとまらない;メディア別インプット法;最強の情報源「人」からの収集法)
第3章 思考整理術―いかにして「自分の解」を創りだすか(「見返し」のマジック;コンセプトワークの思考法)
第4章 伝達整理術―人を動かすアウトプットの方法とは(シンプル化の技法;ビジュアルの工夫は無限;「感動」か「行動」へのスイッチ)
一流コンサルタントが、豊富な現場経験を元に編み出した実践的な情報整理術を説く。いかにして「ホンモノの情報」を生み出すかという概論、具体的手法も満載。プロの情報収集、思考、伝達術を伝授する。