この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本語史概説
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2010年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2010年04月発売】
[BOOKデータベースより]
奈良時代東国方言の音韻体系と防人歌の筆録者
奈良時代の下層識字層のことばと平安時代語―正倉院文書「請暇不参解」の「見治/看治」と「吾仏公」
元興寺縁起の宣命体について
表記体の変換と和漢の混淆
萬葉集所載地名表記における二合仮名―非固有名詞表記との関係をめぐって
宣命体表記の変遷―漢文助字「可」に注目して
『古語拾遺』本文と『日本書紀』の訓読
濁音小考―有声阻害音の意味
古典語の連濁―二つの未解決問題
動詞重複構文の展開〔ほか〕