大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
〈歴史〉はいかに語られるか 増補

1930年代「国民の物語」批判
ちくま学芸文庫 ナ18ー1

筑摩書房
成田龍一 

価格
1,210円(本体1,100円+税)
発行年月
2010年03月
判型
文庫
ISBN
9784480092847

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

“歴史”とは、決して客観的で自明なものではない。どの出来事を取り上げ、どう叙述するかで、全く異なった貌を見せる―。本書では、総動員体制へと向かう1930年代、「日本」における歴史意識がどのようなものであったのかを追う。当時の多様なテクストの「語り」から見えてくるのは、“歴史”が、均一的な「日本人」を主語とする「国民の物語」へと変貌し、排他的な共同体意識を生んでいくメカニズムだった。歴史小説『夜明け前』、戦争文学『麦と兵隊』、生活記録『綴方教室』など、多くの人が愛読した作品を通して、過去/現在を語る装置としての“歴史”のあり方を問い直す。

序章 なぜ、“歴史の語り”が問われるのか
第1章 「歴史」の語り―一九三〇年代の明治維新像
第2章 「戦争」の語り―日中戦争を報告する文体
第3章 「現場」の語り―記録と「啓蒙」の一九三〇年代
終章 広島と沖縄戦の語りから―「国民の物語」を超えて
補論1 『小島の春』のまなざし
補論2 『小島の春』の旅
補論3 『綴方教室』の世界

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

歴史像を伝える

歴史像を伝える

成田龍一 

価格:1,276円(本体1,160円+税)

【2022年06月発売】

危機の時代の歴史学のために

危機の時代の歴史学のために

成田龍一 

価格:1,848円(本体1,680円+税)

【2021年07月発売】

方法としての史学史

方法としての史学史

成田龍一 

価格:1,782円(本体1,620円+税)

【2021年03月発売】

立ちすくむ歴史

立ちすくむ歴史

喜安朗  成田龍一  岩崎稔(哲学) 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2012年05月発売】

環太平洋地域の移動と人種

環太平洋地域の移動と人種

田辺明生  竹沢泰子  成田龍一 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2020年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • サマーウォーズ絵コンテ

    サマーウォーズ絵コンテ

    細田守  アニメスタイル編集部 

    価格:3,300円(本体3,000円+税)

    【2015年07月発売】

  • お話会のプログラム

    お話会のプログラム

    佐藤涼子  出久根育 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2006年12月発売】

  • 甦るフロイト思想

    甦るフロイト思想

    佐々木孝次 

    価格:694円(本体631円+税)

    【1987年05月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント