この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 特別支援教育をサポートする「自立活動」トレーニング&事例集
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年03月発売】
- 自己肯定感を育む保育
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年08月発売】
- 特別支援に使える!教室でできる! SST(ソーシャルスキルトレーニング)あそび101
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年11月発売】
- 発達障害の子を持つ親の心が楽になる本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年10月発売】
- 先輩が教えてくれる!新人保育士のきほん 第2版
-
価格:1,958円(本体1,780円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 「障害」をめぐって
第2章 障害児保育の歴史をふり返る
第3章 「保育に欠ける」ということについて
第4章 障害児にとって保育園へ通うことの意義
第5章 障害児保育が健常児にも学びとなること
第6章 さまざまな障害と保育
第7章 LDとADHD
第8章 実践から学ぶ