この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界覇権国交代劇の真相 インテリジェンス、宗教、政治学で読む
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- 中国食事文化の研究
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2009年12月発売】
- 『ビートン社の家政書』とその時代
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2018年03月発売】
- 芸術と福祉
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2009年06月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 戦争/二〇世紀について考える(誰がための戦争か?;記憶される勝利、忘却される悲劇;支配される者からのまなざし)
[日販商品データベースより]第2部 ジェンダー/国民国家について考える(「愛し合う」家族のはじまり;「女らしさ」の作法;「男らしさ」の系譜;この身体は「わたし」のものか?)
第3部 地域/帝国について考える(名ばかりの「帝国」?;「ユニオンジャック」の秘密;「多民族共生」の黄昏;「虚構」の国家)
現代の大学生が共同でつくりあげた帝国史アラカルト。帝国と地域をキーワードに様々な観点から考察したゼミ生による研究成果を収録。史学研究の多様性と可能性、そのおもしろさを伝える。