この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コンプライアンスリスクに対するリテラシーの高い組織をつくる 改訂版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年02月発売】
- 3Mで学んだニューロマネジメント イノベーション実践手法 増補版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2021年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年02月発売】
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2021年11月発売】
[BOOKデータベースより]
1 キャリアデザインとは(キャリアの節目に立ち止まる;仕事に対する自己概念をつくる;職業能力を育てる―基礎力と専門力;「筏下り」から「山登り」への転換)
[日販商品データベースより]2 「筏下り」の技法(ひとり立ちまでの6つの壁;人事異動をキャリア形成に利用する;成長実感を持ち続ける;経験から学ぶリーダーシップ;転職という道、独立という道)
3 「山登り」の技法(すべての人はプロフェッショナルを目指す;プロになる過程―守・破・離;手がかり学習への転換;プロフェッショナリズムと職業倫理;山の向こう側にあるもの)
プラクティス―実践のためのキャリアマップの作成
◇あなたの職業人生を豊かに!
ひとつの会社に新卒で入社して定年を迎える人は、今や少数派といえます。また、一社に長く勤めていても転勤や職種の異なる異動、管理職への昇進などの節目で自身のキャリアを考えざるをえないときが必ずあるはずです。
本書では、すでに職業経験を積んでいる社会人を対象にキャリアデザインの方法を説くこと、そして日本人のためのキャリアデザインを語ることを念頭に置いて、海外で蓄積されたキャリア理論だけでなく、日本の企業社会に生きる日本人についての調査やインタビューでわかったことを加え説いていきます。
本書を読みながら、自身のキャリアについて考えてみませんか? 考え、そして行動することは、自身の職業人生をきっと豊かにしてくれるはずです。