- 「直感」が人を裁く時代
-
裁判員制度は失敗した
Wac bunko Bー118
- 価格
- 975円(本体886円+税)
- 発行年月
- 2010年03月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784898316184
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 裁判員と死刑制度
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2010年03月発売】
- 岐路に立つ市民の司法参加制度
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2023年08月発売】
[BOOKデータベースより]
「裁判員は、本当に裁判できるのだろうか?」国民が抱えるこの率直な疑問に、元裁判官が丁寧にわかりやすく答えたのが本書。裁判員制度がなぜ、「法律に基づく裁判ができないシステム」にならざるをえないか、この一冊でよくわかる。
第1章 裁判員は裁判できるか?
[日販商品データベースより]第2章 裁判員は「事実認定」できるのか?
第3章 裁判員は「法令の適用」ができるのか?
第4章 裁判員は「刑の量定」ができるのか?
第5章 裁判員の「独立」が意味するもの
第6章 あなたの回答はいかがですか?
第7章 基準なき裁判がもたらすもの
第8章 裁判員制度で「知る権利」はどうなるか?
第9章 裁判員制度は間違いだ
「裁判員は、本当に裁判できるのか」。国民が抱える率直な疑問に、元裁判官が丁寧にわかりやすく答える。裁判員制度がなぜ、「法律に基づく裁判ができないシステム」にならざるをえないかがよくわかる1冊。