ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
小学生のことば事典
PHP研究所 どりむ社 辰巳都志
小学生が知っておきたい慣用句を厳選。大きなイラストで、慣用句の使い方を紹介。似た意味、反対の意味の慣用句なども掲載。
あ行の慣用句(相づちを打つ;あごで使う ほか)か行の慣用句(顔が広い;顔から火が出る ほか)さ・た行の慣用句(さじを投げる;さばを読む ほか)な・は行の慣用句(二の足をふむ;二の句がつげない ほか)ま〜わ行の慣用句(まゆをひそめる;水に流す ほか)
小学生が知っておきたい慣用句を厳選し、その意味や使い方を、例文やイラストを交えてわかりやすく紹介。似た意味や反対の意味の慣用句、慣用句の由来や関連のある話題などについても掲載。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
須藤健一
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2008年12月発売】
海道左近 タイキ
価格:781円(本体710円+税)
【2021年11月発売】
林真理子
価格:913円(本体830円+税)
【2020年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
小学生が知っておきたい慣用句を厳選。大きなイラストで、慣用句の使い方を紹介。似た意味、反対の意味の慣用句なども掲載。
あ行の慣用句(相づちを打つ;あごで使う ほか)
[日販商品データベースより]か行の慣用句(顔が広い;顔から火が出る ほか)
さ・た行の慣用句(さじを投げる;さばを読む ほか)
な・は行の慣用句(二の足をふむ;二の句がつげない ほか)
ま〜わ行の慣用句(まゆをひそめる;水に流す ほか)
小学生が知っておきたい慣用句を厳選し、その意味や使い方を、例文やイラストを交えてわかりやすく紹介。似た意味や反対の意味の慣用句、慣用句の由来や関連のある話題などについても掲載。