[BOOKデータベースより]
あたしは、世界一のおねえちゃん。なのに、おとうとは、いたずらずきの悪魔なの。今日は、おたしひとりで、おかいものをしてから、おばあちゃんちに行って、おいしいケーキのつくりかたをならうことになっていたのに、おとうとが「おねーたんをまもるのれす」なんていって、くっついてきちゃったから、たいへんなことに…?人気作家が描く楽しいきょうだいのお話。「ふたりでまいご」、「ふたりでおるすばん」の姉妹編。小学校低・中学年〜。
[日販商品データベースより]おばあちゃんに頼まれたお買い物。あたし1人で行くはずが、じゃまっけな弟がついてきて、思った通り大変なことに…。元気な姉弟のちょっと変わったお出かけを描く、楽しい物語。シリーズ第3弾。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 天久鷹央の推理カルテ カッパの秘密とナゾの池
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年12月発売】
- おさるのしま
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年01月発売】
- チカクサク
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年10月発売】
お買い物の大すきなハニーが、ネズおじさんとお買い物が出来てよかっ
たです。「ふたりは なかよし」で、ハニーがお買い物が大好きなこと
を知っていたので、図書館から借りてきました。
勿論、ハニーとネズおじさんのことをもっと知りたかったのです。
折角お買い物が出来て、好きなものを買ってもいいと許可もでたのに、
コインを失くしてしまったり、ハニーの赤い靴からゴソゴソと飛びだして
くるアクシデントが何度もあったりして面白いですが、「またぁー」と
思ってしまいました。そのお陰なのか、コインも見付かってよかったで
すが、やっぱりネズおじさんの対処の仕方は見習うべきだと思いました(押し寿司さん 60代・愛知県 )
【情報提供・絵本ナビ】