- 杉 1
-
- 価格
- 2,970円(本体2,700円+税)
- 発行年月
- 2010年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784588214912
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
[BOOKデータベースより]
天然分布の状況から各地の栽培・育種、利用にいたる歩みを、弥生時代から今日までの人間の営みの中でとらえなおす。秋田杉・北山杉・吉野杉をはじめとする産地形成の経緯、藩による林業の育成と禁制、戦争や災害による荒廃におよぶ。
序章 杉の文化史への誘い
[日販商品データベースより]第1章 杉の生態
第2章 日本文化形成期の杉
第3章 近世の領主と杉
第4章 杉植林の進展とその背景
わが国の固有種である杉は「木の文化」の主役として古くから日本人の生活に関わってきた。その生態、天然分布の状況から各地の栽培・育種、利用にいたる歩みを弥生時代から今日までの人間の営みの中で捉え直す。近世における秋田杉、北山杉、吉野杉などの産地形成の経緯、藩による林業の育成と禁制、戦争や災害による荒廃、国有林や民有林の消長などにわたり、わが国林業史の展望の下に描き出す。〔植物文化史・環境〕