この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 因果推論の計量経済学
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年09月発売】
- ミクロ経済学をつかむ
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2006年12月発売】
- 現代社会経済学 改訂新版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2013年04月発売】
- 医療経済学15講
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年11月発売】
- 入門ゲーム理論と情報の経済学
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2004年10月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 家計行動(経済行動の安定性―NSFIEミクロ・データによる分析;家計消費・貯蓄の実証研究)
[日販商品データベースより]第2部 労働経済(既婚女性の労働供給行動―相対消費と状態依存の導入;労働供給弾性値はどのように変化したか―マクロとマイクロの双方の視点から;政府統計の接合データの作成と利用―工業統計調査と賃金構造基本調査の例)
第3部 企業行動(学術的研究は技術革新の生産性を上昇させるか―企業レベルのデータを使った検証;中小企業の銀行切替と銀行間競争、銀行合併、銀行危機;企業の資金調達構造と投資家保護)
第4部 開発経済(経済発展における子供の健康状態と母親の農業従事、家計内資源配分―DHSデータを用いた南アジアとアフリカの比較;都市農村格差問題へのミクロ計量経済学アプローチ―タイ、フィリピン、インド、中国の事例)
第5部 マクロ経済動学モデルのミクロ的基礎(動学的一般均衡モデルと資産格差)
ミクロ経済学を、家計、企業、労働などの側面から、さらに理論、統計手法、実証研究の側面から分析してゆく研究者向けの参考書。ミクロ統計データを用いた多様な実証研究を収録。