この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教育小六法 2025年版
-
価格:3,410円(本体3,100円+税)
【2025年01月発売】
- もっと学びたい!と大人になって思ったら
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年05月発売】
- ポケット教育小六法 2025年版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年04月発売】
- 保育を見ること、語り合うこと
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年11月発売】
- 保育・教育施設の重大事故予防 完全ガイドブック
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 教育活動の一環としての精神的不適応予防プログラムの実施、効果の検証及びプログラムの改訂に関する研究(問題と目的;研究1 大学の授業を利用した心理教育プログラムに関する実践研究;研究2 認知的対処に焦点化した心理教育プログラムに関する実践研究;研究3 心理教育プログラムの改訂に向けて―性別ごとの比較と半構造化面接による探索的検討;研究4 心理教育プログラムの改訂;総合的考察)
[日販商品データベースより]第2部 学生相談室を中心とした予防プログラムの検討と提唱(米国、豪州での抑うつ予防の取り組み;日本での取り組み―先進的な取り組みをする大学への訪問調査;総合的考察)
複数の研究を通して、不適応の予防について考察。1部で授業を通じて、抑うつを中心とした大学生における不適応の一次予防の実践を行い、2部で学生相談室の活動を通じて一次予防、二次予防のあり方を考察する。