- いのちにぎわうふゆみずたんぼ
-
- 価格
- 3,190円(本体2,900円+税)
- 発行年月
- 2010年01月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784494011629
[BOOKデータベースより]
ガンってどんな鳥?
日本で見られるガンの種類
ガンは渡り鳥
日本最大級のガンの越冬地 伊豆沼・内沼と蕪栗沼
伊豆沼の自然と生きものたち
蕪栗沼の自然と生きものたち
水鳥と湿地を守るために ラムサール条約湿地に登録
ガンを保護する
日本のガン、最大の課題
農業との共生〔ほか〕
遠いシベリアから日本に越冬にやってくるガンたちにねぐらを提供するために始まった「ふゆみずたんぼ」。ガンのこと、ふゆみずたんぼのこと、ガンを迎えている蕪栗沼の周りの人々のことを美しい写真とともに紹介。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新しい算数教育の理論と実践
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年03月発売】
- 新しい数学教育の理論と実践
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2019年03月発売】
- これだけは知っておきたい小学校教師のための算数と数学15講
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年01月発売】
- 理科がおもしろくなる12話
-
価格:902円(本体820円+税)
【2001年08月発売】
- うまれたよ!クワガタムシ
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2016年04月発売】
我が家の小学4年生が取り組んでいる某通信教育の国語の読解文として、こちらの一部が抜粋されていました。
「たんぼ」、日本人なら読んでおきたい1冊にも思いました。
たんぼは気候と深く関係している。
お米以外のものも取れる。
今まで知らなかった知識を得られると思います。(まゆみんみんさん 40代・兵庫県 女の子10歳)
【情報提供・絵本ナビ】