この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 心と体をおいしく満たす バテないごはん
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年07月発売】
- 誰にも何にも期待しない 行動力と幸福度を同時に高める練習
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- アクオリーナ 茂垣綾介が導く ジェラートの深化
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2025年06月発売】
- 斎藤一人の自分を生きる極意
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- 100年骨
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
うそみたいに心晴れ晴れ。名精神科医が遺した、これが本当の読むクスリ。
第1章 仕事の「ウサ」の晴らし方(自分なりの趣味をもって心に余裕と活力を与えよう;上司への鬱憤を楽しく発散するあの手この手 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 人づきあいの「ウサ」の晴らし方(信頼できる友人をつくるには、まず相手の話に耳を傾けよう;「嫌な人間」と思い込むより相手の長所と向き合おう ほか)
第3章 夫婦の「ウサ」の晴らし方(妻の笑顔を見たければ愛情を言葉や態度で示そう;女性の長電話はストレス解消と割りきろう ほか)
第4章 人生の「ウサ」の晴らし方(新鮮な感動を得られるかどうかは心の持ち方で決まる;自分を表現すれば心の不満は簡単に解消できる ほか)
第5章 親子の「ウサ」の晴らし方(子どもとの語り合いにはスケールの大きな話を持ち出そう;言葉で説教するよりも親の生き方を示そう ほか)
身近な問題を、仕事、人付き合い、夫婦、人生、親子に分けて、実際面から、それぞれのストレスにどう対処すべきかを紹介する。名精神科医が遺した、うそみたいに心が晴れ晴れする“読むクスリ”。