この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マクロ経済学 第3版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年03月発売】
- スタートダッシュ経済学 第2版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年12月発売】
- 地球環境と内生的経済成長
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2004年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年03月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年12月発売】
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2004年03月発売】
[BOOKデータベースより]
数学は経済学のどのような場面で用いられるのか、その時の経済学的な意味はどのようなものなのか、身近な問題の「経済モデル」が理解できる入門書。
数とは何か
[日販商品データベースより]式と計算
関数
集合
微分
積分
順列・組み合わせと確率の基礎
2変数の関数と偏微分
2変数関数の合成関数の微分法・陰関数の微分
ラグランジュの未定乗数法
同次関数
簡単な微分方程式
マッチング理論入門
ベクトルと行列
最適問題
確率
大学で用いられる数学の中でも、特に重要な微分や偏微分などを中心に解説。各章で学習する数学の経済学的意味づけが理解できるよう説明。身近な問題の「経済モデル」が理解できる入門書。