- 「日本型うつ病社会」の構造
-
心理学者が見た停滞する日本の現状と未来
PHP文庫 か5ー54
- 価格
- 817円(本体743円+税)
- 発行年月
- 2010年01月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784569672489
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- メンヘラの精神構造
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2020年06月発売】
- あの人はなぜ、ささいなことで怒りだすのか
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2014年12月発売】
- スモールステップで学ぶ力動的な心理アセスメントワークブック
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年07月発売】
- 大人の発達障害
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年06月発売】
- サイコセラピー面接テクスト分析
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2009年03月発売】
[BOOKデータベースより]
いま多くの日本人は経済的に苦しみ、それに呼応し心の病も深刻化している。本書の底本が書かれたのは2003年だが、当時と現在の日本人の「経済と心理の関係」は基本的に変わっていない、と著者は指摘する。急激な改革、不況による閉塞感が、もともと「うつ気質」の日本人の「心」に影響し、日本的な社会性や人間関係の崩壊を生み出していると言うのだ。心理学の視点から現代日本に警鐘を鳴らす1冊。
プロローグ
第1章 心の病にかかっている日本人
第2章 高度経済成長で日本人が失ったもの
第3章 日本人の心理を無視した景気回復政策
第4章 うつ病社会を生きる人々
第5章 変化をどう受け止めるか
第6章 日本の活路
エピローグ