- 愚行の世界史 下
-
トロイアからベトナムまで
中公文庫 タ7ー2
The march of folly.- 価格
- 1,362円(本体1,238円+税)
- 発行年月
- 2009年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784122052468
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地域プラットフォームによる観光まちづくり
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2013年03月発売】
- 黒の服飾史 新装版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年04月発売】
- 協力のテクノロジー
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年04月発売】
- 美しき瞬間
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2019年02月発売】
[BOOKデータベースより]
歴史家タックマンが本書で詳述するのは、トロイアの木馬の故事、プロテスタントの分離を招いたルネサンス期教皇たちの堕落、アメリカという植民地を失ったイギリス議会の思い上がり、そして最後に連続五人の大統領の任期を通じて延々と続いたベトナム戦争をとりあげる。
4章 大英帝国の虚栄―イギリス、アメリカを失う(承前)(「レハベアムを思い出せ!」(1772‐1775);「…病気だ、精神の錯乱だ」(1775‐1783))
5章 ベトナム戦争―アメリカはベトナムで自己背信をおかす(胚子(1945‐1946);自己催眠(1946‐1954);保護政権を作る(1954‐1960);「失敗と縁組みして」(1960‐1963) ほか)
エピローグ 「船尾の灯」