この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ユーザーレビュー (5件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「おすすめ鎌倉・室町時代の本」レビューコメント
当時の人々の憂いがよくわかります。
『親鸞、浄土真宗』という単純暗記じゃない。生き生きとした親鸞像が、そこにはあります。(あいらぶれきし/10代/女性)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「おすすめ鎌倉・室町時代の本」レビューコメント
小説版の親鸞は、吉川英治や丹羽文雄と読んできましたが、小説としてワクワクして読めた。本嫌いな人に勧めています。とにかく読みやすくおもしろい。(寿/50代/男性)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「おすすめ鎌倉・室町時代の本」レビューコメント
これはシリーズになっており、上下→激動篇上下→完結篇 上下
と続きます。結構ボリュームもありますし、いろいろ考えながら読むと時間もかかるのですが、何度も感動して泣きましたし、親鸞もいろいろ悩んで悩んでいろんなことを決めていたんだなあと思うと少しだけ勇気がもらえます。(taka/40代/女性)
-
Honya Clubアンケート
-
クリスマスに贈りたい本(オススメコメント)
仏教が身近に感じられるようになる。自分の宗教を考えてみたくなる。(マーシー)
-
Honya Clubアンケート
-
クリスマスに贈りたい本(オススメコメント)
自分の生き方の再考(やまちゃん)
[BOOKデータベースより]
愚者か?悪人か?聖者か?地獄は一定と覚悟し、真実を求めて時代の闇を疾走する青春群像。
[日販商品データベースより]新しき人間・親鸞を描く、渾身の長編小説!
混迷と激動の時代を疾走した巨人。その苦悩は、今の私たちと同じ悩みであり、その決断は現代の闇を貫く。数々の国民文学を生み出した著者が描く渾身の長編小説! 【講談社創業100周年企画】