- 自分でできる医療費控除と住宅関連控除の還付申告
-
サラリーマンと年金受給者の確定申告書Aの本
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2009年12月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784502989100
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図解租税法ノート 十六訂版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
サラリーマンと年金受給者の確定申告書Aの本
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
この本は「医療費控除」と「住宅関連控除」を中心に解説していますが、「雑所得」「配当所得」「一時所得」のある人についても対象にしています。医療費控除は、医療費を支払ったケース別に解説しています。
1 まずは確定申告の基本です
[日販商品データベースより]2 次に所得金額を計算しましょう
3 所得から控除できる金額は
4 知らないと損をする医療費控除
5 税額から控除できる金額は
6 住宅関連の税額控除が増えました
7 給与をもらっている人の記入例
8 年金をもらっている人の記入例
9 医療費の明細書が作成できます
10 使って便利な計算表と税額表
医療費控除と住宅関連控除を中心に、雑所得、配当所得、一時所得のある人も対象として、確定申告の基本、所得から控除できる金額、医療費の明細書作成まで解説。医療費控除は、医療費を支払ったケース別に解説。